石井食品の
無添加調理*
旬野菜ハンバーグ

あなたの食卓に野菜の美味しさを
*当社での製造過程においては、食品添加物を一切使用しておりません。

野菜を愛するすべての方に
食べていただきたいハンバーグ

創業よりハンバーグの美味しさを追求してきた石井食品では、旬野菜の持つ美味しさや味の多様性に着目。ソースに季節の旬野菜をふんだんに使った、特色あるハンバーグを数多く作ってきました。ハンバーグにすることで、野菜が好きな方はもちろん、野菜嫌いな方にもペロリと食べていただけます。ご自宅用にも、ご贈答用にも、シーンを問わずおすすめのハンバーグです。

通年
販売

京都府

丹波しめじ

丹波しめじは、シャキシャキとした食感も楽しめる大ぶりのしめじです。きのこ特有の苦味がなく、旨味成分をたっぷりと含んでいます。和風オイスターソースの味付けが、しめじによくマッチした一品です。

詳しくはこちら≫

通年
販売

長崎県

みじょっ子島生姜

長崎県五島列島の北部に位置する小値賀島(おぢかじま)の島生姜は、風味が良いのが特長です。細かく刻まれた島生姜がたっぷりはいったソースは、食べたときの香りも豊かで、食欲をそそります。

詳しくはこちら≫
title_item

旬野菜のハンバーグ
3つのPOINT

01

全国各地の旬のお野菜を使用

野菜の美味しさを引き出したハンバーグを作るには野菜の産地と収穫時期、そして鮮度が重要になります。石井食品は全国各地の農家と提携し、その土地で生産された野菜を旬の時期に収穫。比較的鮮度の高いうちに製品化し、ハンバーグにしています。

02

無添加調理

厳選した旬の野菜は、それだけですでに十分おいしさを持っています。石井食品はそうした野菜の魅力を引き出すため、当社での製造過程においては、食品添加物を一切使用しておりません。無添加調理を行うことで、素材本来の味を感じられるハンバーグを作っています。

03

時短で楽しく

石井食品のハンバーグは、湯せんか電子レンジで温めるだけで、手軽に召し上がりいただけます。毎日の食卓をもっと手軽に、もっと豊かに。何かと忙しい日々の中、ご自身・ご家族を気遣うあなたの想いをハンバーグで後押しします。

title_item

無添加調理
旬野菜のハンバーグ
年間ラインアップ

7~9月
限定

京都亀岡
まるそ玉ねぎ

加熱するとじわりと甘みが出る、亀岡まるそ玉ねぎ。玉ねぎのカットサイズにもこだわり、ソースによく絡みます。

詳しくはこちら≫

8~9月
限定

山梨大月
大月市産玉ねぎ

豊かな自然と良質な水に恵まれ育った、山梨県大月市の玉ねぎを使用。さっぱりとしたトマトソースは満足感のある食べ応え。

詳しくはこちら≫

8~10月
限定

茨城筑西
館玉ねぎ

大玉で肉厚な館(やかた)玉ねぎ。玉ねぎをじっくり味わっていただくため、どっしりコクのあるデミグラスソース仕立てに。

詳しくはこちら≫

11~1月
限定

千葉市原
姉崎だいこん

大根のざくざくふわっとした食感と、みずみずしさを味わえるハンバーグ。醤油を使用せずに、塩と酢でさっぱり味付け。※販売期間外

詳しくはこちら≫

11~12月
限定

群馬下仁田
下仁田ねぎ

ねぎ農家さんが心を込めて作った下仁田ねぎは、甘味があり、とろみと香りが強いのが特徴。味付けは味噌ベースでご飯も進みます。※販売期間外

詳しくはこちら≫

2~4月
限定

神奈川三浦
三浦キャベツ

甘みが強く、シャキシャキとした食感が特徴の三浦キャベツをふんだんに使用。トマトの酸味との相性ばっちり。※販売期間外

詳しくはこちら≫

2~4月
限定

京都亀岡
九条ねぎ

京の伝統野菜、九条ねぎをソース・パティに使用。じわっと甘いねぎと、和風しょうゆソースが柔らかパティとベストマッチ!※販売期間外

詳しくはこちら≫

2~4月
限定

滋賀東近江
東近江キャベツ

一番寒くなる時期に収穫されるため、甘みが強い東近江キャベツを、コクのある甘辛みそソースと共に。※販売期間外

詳しくはこちら≫

5~7月
限定

千葉白子
白子の新玉ねぎ

肉厚でみずみずしく、生で丸かじりができるほど甘みが強い白子の新玉ねぎを、和風オニオンソースのハンバーグに。※販売期間外

詳しくはこちら≫
title_item

ベースとなる食材は
全て厳選素材

国産鶏肉

パティには、岩手県産や佐賀県産などの国産鶏肉を使用。岩手県産の鶏肉の飼料には、トウモロコシを中心に、植物由来の原料を与えています。仕上飼料の動物性タンパク質を抑えることで、鶏肉特有の臭みが軽減し、やわらかく、冷めてもおいしい肉質を育みます。
※写真はイメージです。

こだわりの特注パン粉

「小麦粉・砂糖・イースト・食塩」のみで作られたパン粉を使用しています。ショートニングや乳成分、卵などを使わないオリジナルのパン粉を、メーカーと共同開発しました。
※写真はイメージです。

トマトペースト

1日の寒暖差が大きく、夏の降水量が少ないポルトガル産のトマトペーストを、主に使用。太陽の光を浴びて、真っ赤に完熟した甘さ・酸味のあるトマトを約6倍に濃縮し、鶏肉の旨みを引き出しています。
『神奈川県三浦のキャベツを使ったトマトソースハンバーグ』などに使われています。
※写真はイメージです。

豊かな風味の十石みそ

群馬県西南部に位置する上野村で、特有の風土を活かして作られる特産品です。厳選した優良大豆と麦麹を原料に選び、昔ながらの製法で作られています。添加物などは一切用いず、 山深い上野村で1年間じっくりと熟成させた、天然醸造の麦味噌です。
『下仁田ハンバーグねぎ味噌ソース』に使われています。

竹岡醤油株式会社
モーツァルトが醸した醤油

京都府亀岡市の醤油メーカーの竹岡醤油は、蔵でモーツァルトを聴かせて発酵させる、独自の醸造方法が特徴的です。地元京丹波町産を主とした国産白大豆を使用し、天然醸造で2年寝かした醤油は、まろやかで料理の味を引き立ててくれます。
『京都亀岡曾我部町の〇曽(まるそ)玉ねぎハンバーグ』に使われています。

ハンバーグ以外のギフトも
多数揃えております!
詳しくはこちら

イシイのギフト・贈り物