【定期便3月号アレンジレシピ】

材料(2人前) *写真は半量です
・ミートボール1袋
・トマトのスープ 1袋
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・醤油 小さじ1
・卵 2個
・オリーブ油 小さじ1
・パセリ 少々
①玉ねぎとピーマンはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブ油と①を入れ、中火で炒める。
③玉ねぎが透明になったら、ミートボールとトマトのスープ、醤油を加え2~3分煮込む。
④卵を落とし、蓋をして2~3分中火のまま加熱し、卵が半熟くらいになったら出来上がり。
”シャクシュカ”はイスラエルなど中東諸国で家庭料理として愛されている料理です。ミートボールを使って具沢山に仕上げました。ごはんにもパンにも合います♪ (学校や仕事に行く前、白い服を汚さないように気を付けてください!!)
【調理時間:10分】

材料(大人1人前)
・カレーミートボール 1袋
・ごはん 1人分
・溶き卵 1個分
①カレーミートボールは湯煎または電子レンジで温めておく。
②フライパンにバターを入れて全体に回し、溶き卵を入れる。菜箸で軽くかき混ぜて半熟状態で火を止める。
③お皿にご飯を盛ったら②の卵を上に乗せて、最後にカレーミートボールをソースごとかけて出来上がり。
ふわふわの卵とカレーミートボール、合わないわけがないですよね。チーズスキの方は、オムレツにピザ用チーズを加えるのもおすすめです。茹でたブロッコリーやごぼうサラダを添えて、野菜も一緒に食べたら100点♪
【調理時間:10分】

材料(3~4人前)
・ごぼうサラダ 1袋
・スナップエンドウ 5さや
・ゆで卵 1個
・塩 ひとつまみ
下ごしらえ
・スナップエンドウの筋を取る
・ゆで卵の殻を取り食べやすい大きさに切る
①鍋で湯を沸かし塩を加え、スナップエンドウを2分~2分半ほど茹でる。
②茹で上がったスナップエンドウを冷水にさらし粗熱を取りよく水気をきって、食べやすい大きさに切る。
③ごぼうサラダ、スナップエンドウ、ゆで卵をボウルに入れ和えて完成。
春らしい色味の彩りのよいサラダです。スナップエンドウはインゲンやアスパラなどに変えてもおいしいですよ。
【調理時間:10分】
・・・・
以上、3月号のレシピでした♪
#イシイのアレンジレシピ でSNS投稿お待ちしております◎
以上、3月号のレシピでした♪
#イシイのアレンジレシピ でSNS投稿お待ちしております◎