【定期便6月号アレンジレシピ】

-
材料【バーガ10個分】
ミートボール・・・1袋
レタス・・・中1~2枚
スライスチーズ・・・1枚
楊枝・ピック・・・10本
作り方
【1】ミートボールを半分に切る。
【2】レタスとチーズは、切ったミートボールの断面より少し大きめに切る。
【3】ミートボール⇒レタス⇒チーズ⇒ミートボールの順でのせていき、崩れないように楊枝やピックで固定する。
【4】残りの分も同じように作り、完成。
ひと口で食べられる!?ミニサイズのハンバーガーです(笑)
あまりの可愛さに、思わず写真を撮りたくなります。

-
材料【3~4人分】
ごぼうサラダ140g・・・1袋
かぼちゃ・・・150g
レタス・・・中2枚
作り方
【1】かぼちゃの種を取り、1~2cmの厚さにスライスし耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで4分(500W)を目安に加熱する。
【2】かぼちゃに火が通ったらスプーンで軽くつぶし、ごぼうサラダを入れて和える。
【3】お皿に盛り付け、食べやすい大きさにちぎったレタスを添えて完成。
*火が通っていない場合は様子を見ながら温め時間を追加してください。
緑黄色野菜であるかぼちゃと合わせました。ねっとり甘めのごぼうサラダになります。

-
材料【3~4人分】
ごぼうと生姜のまぜごはんの素・・・1袋
板こんにゃく・・・小1枚(130g)
鶏もも肉・・・350~400g
サラダ油・・・大さじ1
小ねぎ(小口切り)・・・適量
作り方
【1】板こんにゃくと鶏もも肉は一口大に切る。(こんにゃくは手でちぎってもOK)
【2】フライパンに水を入れて火をつけ沸騰させたら、切ったこんにゃくを2~3分茹でる。お湯を捨て、こんにゃくから「きゅ~っ」という音が聞こえるまで乾煎りし、お皿に取り出します。
【3】同じフライパンにサラダ油を入れて、中火で鶏もも肉を焼く。
【4】鶏もも肉に火が通ったら、こんにゃくとごぼうと生姜のまぜごはんの素を液ごと全て入れ、やさしく混ぜながら煮詰めていく。
【5】汁気が少なくなったら、お皿に盛り付け小ねぎをちらし、完成。
夕飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、お弁当のおかずにもおすすめです。
生姜の香りがよいアクセントになっています。