定期便8月号アレンジレシピ


-
材料【1人分】
茨城筑西市の館玉ねぎを使ったハンバーグ・・・1袋
全卵・・・1~2個分
有塩バター・・・小さじ1
温かいごはん・・・1人分


作り方
【1】ハンバーグは、湯煎か電子レンジで温めておく。
【2】ボウルに卵を割入れ、切るように混ぜて卵液を作る。
【3】小さめのフライパンにバターを入れて熱したら、卵液を流し入れ軽く箸で混ぜ広げ、片面のみ焼く。
【4】お皿にごはんを盛り、③の卵をのせて、温めたハンバーグをソースごと全てかけて完成。


たっぷりのデミグラスソースを余すことなく食べられるおすすめのレシピ!


-
材料【1人分】
京都亀岡市まる曽玉ねぎを使ったハンバーグ・・・1袋
なす・・・1/4個
舞茸・・・1/4パック
茹でブロッコリー・・・2片
温かいごはん・・・1人分
温泉卵・・・1個


作り方
【1】ハンバーグは、湯煎か電子レンジで温めておく。
【2】野菜は食べやすい大きさに切り、フライパンにサラダ油を入れてでソテーする。
【3】お皿にごはんを盛り、温めたハンバーグと野菜をのせて、温泉卵を落として完成。


まる曽玉ねぎのシャキシャキ食感をお楽しみください♪


-
材料【4人分】
かぶ(根)・・・2個
玉ねぎ・・・1/2個
バター・・・10g
塩コショウ・・・少々
水・・・200ml
顆粒コンソメ・・・小さじ1
牛乳・・・200


作り方
【1】かぶと玉ねぎはは皮をむいて薄切りに。
【2】鍋にバターを入れて火をつけ、野菜を炒め、しんなりしたら塩コショウを加えてさらに炒める。
【3】2に水とコンソメを加えて蓋をし、弱火で10分ほど煮る。
【4】3をミキサーで攪拌し、ペースト状にする。※やけど注意
【5】4を鍋に戻し、牛乳を入れて弱火で伸ばしたら、器に入れて完成。


玉ねぎが苦手な方は、玉ねぎを抜いてその分水か牛乳を50ml足して調整してみてください。
手間はかかりますが、かぶのやさしい甘さが感じられるメニューです。