石井食品の三大原則について
無添加調理*
素材本来の味を生かすため、全ての商品において無添加調理*を行い、おいしさを追求しています。
*当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。

厳選素材
商品に使われる原材料については、厳選素材を使用。素材調達には、国内外を問わず社員が必ず自らの足で産地へおもむきます。

品質保証番号
全ての商品に品質保証番号を付与し、「OPEN ISHII」にて、どなたでも簡単に原材料の履歴や検査結果などの情報を検索できるようにしています。

素材本来の味を生かすため、全ての商品において無添加調理*を行い、おいしさを追求しています。
*当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。
商品に使われる原材料については、厳選素材を使用。素材調達には、国内外を問わず社員が必ず自らの足で産地へおもむきます。
全ての商品に品質保証番号を付与し、「OPEN ISHII」にて、どなたでも簡単に原材料の履歴や検査結果などの情報を検索できるようにしています。
2022.12.7発売 VERY1月号「30分以内に作れるクリスマス持ち寄りレシピ」、2021.7.17 フジテレビ「爆買い☆スター恩返し」、2021.6.20 TBS「坂上&指原のつぶれない店」、2021.3.18 テレビ東京「カンブリア宮殿」にて、ブイヤベースが紹介されました
お客様からもお墨付き!本格ブイヤベースが簡単に
共同開発した神奈川県逗子市のスーパーマーケット「スズキヤ」には、県外からもこのブイヤベースを求めてお客様がいらっしゃるほどの人気です。 常温で保存可能 なのも嬉しいポイント。急なお客様のおもてなしに備えて、多めに買っておいても便利です。 ご自宅用にも贈り物にも使えるブイヤベースの素は、パエリアやグラタンなどアレンジも楽しめます。
アレンジだってお手のもの!
料理ブロガーのAYAさん考案!簡単クリーミーグラタン
作り方
(1)玉ねぎ、人参、じゃがいも、ベーコンは、薄切りにしておく
(2)フライパンにオリーブオイルを中火で熱し油を熱し、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ベーコン、シーフードミックスを5分ほど炒める。
(3)火を止め、薄力粉をふりかけ、全体に絡むよう混ぜる。
(4)牛乳、ブイヤベース用スープ、マカロニを入れ、弱火で10分煮る。
(5)耐熱皿に入れ、上にチーズをのせ、250度のオーブンで10分ほど焼いたら完成
神奈川県逗子市「スズキヤ」×石井食品ご当地メニューの共同開発
「地元の海の幸を、おいしく食べていただくために」そんな想いで改良を重ね、納得のいく商品が出来上がりました。お好きな具材をいれてお楽しみください。
1
2
3
4
ブイヤベースとは?
南フランスの郷土料理で、地元でとれた魚介類をトマトやサフランなどの香草と一緒に煮込んだ料理です。
元々は漁師が自分たちのために作って食べていた料理でしたが、レストランで観光客にも振舞われるようになり、
今では世界三大スープの一つにもあげられています。
ブイヤベースのレシピ
好きな魚介類をご用意いただければ、簡単にブイヤベースを作れます。
まずは厚手の鍋に油を熱し、貝類・海老を入れて軽く炒めます。
水200mlとブイヤベース用スープを入れ、沸騰したら残りの魚介類を入れます。
沸騰したら弱火で5~6分煮込み、できあがり!
アレンジレシピ
ちょっぴりアレンジするだけで、日常メニューやパーティーメニューなど、おいしいお料理の幅が広がります。
ブイヤベースの素を使って誰にでもかんたんに作れるパエリア
「炊飯器で作るトマトパエリア」
一つのフライパンでできる!ブイヤベースの素を使ったパエリア
「本格トマトパエリア」
「すべての方の心に喜びと満足をお届けできる企業でありたい」
スズキヤは、逗子・葉山・湘南エリアを中心に神奈川県内に12店舗展開するスーパーマーケットです。デリカ部門で石井食品さんのブイヤベースの素を使った自家製ブイヤベースを作ったところ、2020年、国内最大級の食の商談展示会「スーパーマーケット・トレードショー」のお弁当・お惣菜大賞で優秀賞を獲得!これからも地域に根ざした商品の販売や地元イベントの参加など、様々な活動を通して地域に貢献していきます。