送料無料 数量限定
昔からお正月飾りやおせち料理に使われてきた、縁起のよい飾り葉4種類に水引1種類を添えたセットです。

お正月のおせち料理に使われる飾り葉には、それぞれ縁起の良い由来があります。おせち料理にとりいれて、ハレの日の食事にさらに福を呼び込みましょう。

【販売終了/送料無料/12月30日・31日お届け】福が増すお正月の飾り葉セット

¥2,800(税込)
在庫 ×
数量 :
在庫がありません
ページ共有

JANコード

商品コード8210385

発売日2022/12/29

海幸橋青果おおいし
海幸橋青果 おおいし

築地市場で日本の文化歴史の継承を目指す青果店
海幸橋青果 おおいしは、築地市場の魚市場としての歴史に寄り添い、飾り葉・妻物や薬味など旬のものを常に先駆けて紹介しています。代理をたてず、自ら納得したものだけを仕入れるのがポリシー。今回は石井食品のおせち製造の歴史と、お正月料理をさらに楽しんでいただきたいという思いに共感してご協力いただくことになりました。※おおいしさんがセレクトする飾り葉は、裏白・松葉・南天の3種です。笹の葉は石井食品がご用意いたします。

商品特徴
1
日本料理に彩を添える飾り葉(かいしき)
飾り葉は「かいしき」とも呼ばれ、古くは殺菌や防腐の目的で使われていました。冷蔵庫など保存設備が整った現代では、おもに料理に彩りを添える目的で使われています。
商品特徴
2
心に裏表がなく清廉潔白であることを意味する「裏白(うらじろ)」
重箱が傷つかないように下に敷くのに使用します。鏡餅の下に敷く時は白い面(裏)を正面にし、葉が末広がりでめでたい漢字の「八」に見立てて下に垂れるように飾ります。
商品特徴
3
魔除けや火災よけの効果があるとされ、災いを転じて福となす「南天(なんてん)」
深い緑色と葉の形が美しいため、枝のままお皿やお膳に添えたり、葉を3枚ずつにカットしてお料理に添えても。
商品特徴
4
常盤木(ときわぎ)とも呼ばれ、不老長寿の象徴される「松葉(松)」
松葉に銀杏や黒豆を差して盛る、折れ松葉にしたり、小品の下に敷くなど、多様な使い方ができます。
商品特徴
5
常緑で強い生命力の象徴「笹の葉(ささのは)」
重箱の下に敷いたり、切る・折るなどして仕切りにも使えます。くるっとまるめて器のように使ったり、汎用性があります。
商品特徴
3
華やかな色づかいで彩りを添える「水引飾り」
昔から改まったお祝い事に使われてきた水引。縁起物をモチーフにした結び方は魔除けの意味も込められています。今回お届けするモチーフは金松竹梅。裏に両面テープが付いていますので、重箱や敷紙に貼り付けてお使いいただくこともできます。

必ずお読みください

・生鮮品のため、商品の出荷後はお早めにお受け取りください。
・商品の品質には万全を期しておりますが、万一、傷や不良があった場合も年末お届け品のため、返品交換をいたしかねます。予めご了承ください。
・受取拒否・長期不在など、お客様都合による商品不良が生じた場合は、責任を負いかねますのでご了承ください。
・選別・パッキング時に十分な検品を実施しておりますが、商品の特性上、採集した際の環境により、多少土や他の植物、虫の混入がみられる場合がございます。ご容赦ください。

  • 商品詳細
  • レビュー [1]

セット内容

  • S画像 福が増すお正月の飾り葉セット(常温)×1
レビュー
1
平均5点

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

  • これさえあれば高級和食器がなくても映える

    5点
    投稿者:
    のぞみん
    お重箱やおせちに合う和食器を持ち合わせいなかったので、おせちを何に盛り付けようか悩んでいました。
    こちらの飾り葉を使いましたら、普通の食器に盛り付けても、とても華やかで美しいおせちになりました。お正月らしく、豪華になり、その名の通り『福が増す』気持ちになりました。