石井食品の三大原則について
無添加調理*
素材本来の味を生かすため、全ての商品において無添加調理*を行い、おいしさを追求しています。
*当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。

厳選素材
商品に使われる原材料については、厳選素材を使用。素材調達には、国内外を問わず社員が必ず自らの足で産地へおもむきます。

品質保証番号
全ての商品に品質保証番号を付与し、「OPEN ISHII」にて、どなたでも簡単に原材料の履歴や検査結果などの情報を検索できるようにしています。

素材本来の味を生かすため、全ての商品において無添加調理*を行い、おいしさを追求しています。
*当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。
商品に使われる原材料については、厳選素材を使用。素材調達には、国内外を問わず社員が必ず自らの足で産地へおもむきます。
全ての商品に品質保証番号を付与し、「OPEN ISHII」にて、どなたでも簡単に原材料の履歴や検査結果などの情報を検索できるようにしています。
産地ごとに異なる栗の特性に合うよう、こだわって作った各地の栗ごはん
石井食品の栗ごはんの素は、今年採れた国産栗100%。市販されている栗ごはんの素は、昨年収穫した栗を保存して使われていることが多いですが、石井食品では産地直送の栗をそのまま使い、無添加調理(※)で作っています。 ※当社での製造過程においては、食品添加物を使用しておりません。
信頼できる生産者様が心を込めて作った栗の味を、イシイの技術で最大限に活かしています。
ぜひ味わってほしい、”今年採れた栗”の風味。
イシイが厳選した産地4か所の秋の味。同じ土地でも、その年によって異なる風味があります。
山間の急斜面を活かした、岐阜県山県市の栗づくり
昭和15年に中国の天津甘栗と掛け合わせた新品種として生み出され、「利平栗」発祥の地として有名な山県の栗。岐阜県はいたるところに山があり、その地形を活かし、山間の急斜面で栗を生産しています。山の斜面は水はけがよく、また長い時間をかけて濾過された良質な水も豊富です。その環境下で育った栗は、香りと甘みが強く、ほっくりとした食感が特徴で、ごはんを引き立たせます。