- 商品詳細
- レビュー [0]
セット内容
-
京都府京丹波町産 銀寄栗の熟成むき栗 200g(冷凍品)×1本品の原材料に含まれる食物アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)※アレルゲンの由来原材料は原材料をご覧下さい。
使用しておりません- 原材料
- 栗(京都府京丹波町産)
- 調理方法
- 凍ったまま必要な分だけ取出し、加熱調理してお使いください。ご使用の場合は、凍ったまま沸騰したお湯で30分程度下茹でしてからご利用ください。
- 内容量
- 200g
- 栄養成分表示
- 1袋(200g)当たり※推定値
- エネルギー
- 334kcal
- たんぱく質
- 7.0g
- 脂質
- 1.2g
- 炭水化物
- 73.4g
- 食塩相当量
- 0.0g
- 賞味期限
- 2021年2月12日
- 保存方法
- -18℃以下で保存
関連する商品
-
-
-
茨城県笠間市産 熟成むき栗 200g
¥2,160(税込)
-
-
岐阜県山県市産 利平栗の熟成むき栗 200g
¥3,078(税込)
-
新着商品
-
-
-
【5月11日~お届け開始】【送料無料】白子町の新玉ねぎとハンバーグのセット
¥2,200(税込)
-
-
【送料無料】非常食おためしセット
¥1,000(税込)
-
-
【送料無料】地域の筍ごはん 3種詰め合わせセット
¥3,500(税込)
-
-
【送料無料】京都府京丹波町産筍を味わうセット
¥3,200(税込)
-
- HOME
- > 贈るシーンから選ぶ
- > その他
- > 地域食材のごちそう
- > 京都府京丹波町産 銀寄栗の熟成むき栗 200g
- HOME
- > カテゴリ
- > 食材
- > 京都府京丹波町産 銀寄栗の熟成むき栗 200g
2020年2月に販売終了いたしました。
2020年にご用意させていただいた分については、販売終了とさせていただきました。
次回以降の栗を使った商品の予定につきましては、翌年9月頃よりメールマガジン等でご連絡させていただきます。
甘さを引き出した熟成栗をお届けします
<熟成栗>とは??
古来、日本海側の豪雪地帯では雪室を使いその年にとれた作物を保存貯蔵してきました。 氷温で貯蔵された作物は、凍らず生き延びようとするため自身のでんぷん質を糖に換え、越冬をするのでした。 そのおかげで、その作物は通常よりも甘く美味しく熟成された作物となり、閉ざされた冬の貴重な栄養となったそうです。 石井食品はこの雪室の伝統の技術を栗の熟成の技術に転換させ、”この秋採れた栗”を、0℃~-2℃で約2週間貯蔵し甘さを引き出した熟成栗として、お届けいたします。
冷凍むき栗のおイシイ食べ方
調理の際は、凍ったままの栗を沸騰したお湯で下茹でしてお使いください。 石井食品では栗をひとつひとつ手剥きしているため、薄皮が残っていることがあります。そのため、 冷凍栗を茹でると、皮の残りから紫色の灰汁が出ますが、品質には問題ありません。予めご了承ください。
栗ごはんなど、メニューによっては下茹でいらずで凍ったままでも美味しく調理できます。
デザートにも最適
秋の味覚、栗ごはんはもちろん、甘さが引き出された熟成栗はデザートにもぴったりです。 甘露煮とは違い、栗本来の甘みと風味を感じられるので、甘すぎるものは苦手、という方にもおすすめです。 熟成させた”この秋採れた栗”の豊かな風味と甘みを、デザートやお料理でぜひ味わってみてください。
アレンジレシピ付き!初心者でも安心
「どうやって使えばいいのか分からない」という方でも安心。定番の栗ごはんからデザートまで、 熟成栗をフル活用できるレシピが付いています。栗を調理したことが無い方でも簡単に調理できるよう、石井食品の管理栄養士が 分かりやすく記載しています。