- 商品詳細
- レビュー [1]
セット内容
-
京都亀岡の九条ねぎを使ったハンバーグ 和風しょうゆ(冷蔵品)×12本品の原材料に含まれる食物アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)※アレルゲンの由来原材料は原材料をご覧下さい。
卵 乳成分 小麦 えび そば 落花生(ピーナッツ) あわび いか いくら オレンジ カシューナッツ キウイフルーツ 牛肉 くるみ ごま さけ さば 大豆 鶏肉 バナナ 豚肉 まつたけ もも やまいも りんご ゼラチン かに アーモンド原材料
- 鶏肉(宮崎県産)、ねぎ(京都府亀岡市産)、たまねぎ、ウスターソース、つなぎ〔パン粉(小麦を含む)、でん粉〕、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、醸造酢(小麦を含む)、コショウ、ナツメグ、なたね油、ソース〔ねぎ(京都府亀岡市産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む:京都府亀岡市製造)、清酒、みりん、砂糖、でん粉、醸造酢(小麦を含む)〕
調理方法
- <電子レンジの場合>袋に切り込みを入れ、深めの容器に袋を立てて600Wで約2分10秒加熱してください。
<湯せんの場合>袋のままお湯に入れ、袋全体が熱湯につかるようにして約7分間温めてください。
内容量
- 150g(固形量90g)
栄養成分表示
- 1袋(150g)当たり<推定値>
- エネルギー
- 211kcal
- たんぱく質
- 12.7g
- 脂質
- 9.8g
- 炭水化物
- 16.0g
- 食塩相当量
- 2.1g
- カリウム
- 282mg
- リン
- 169mg
賞味期限
- お届け後約30日
保存方法
- 10℃以下で保存
関連する商品
-
-
-
千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ 5袋
¥1,080(税込)
-
-
【送料無料】千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ 12袋
¥3,000(税込)
-
-
下仁田ハンバーグねぎ味噌ソース 2袋
¥756(税込)
-
-
神奈川三浦のキャベツを使ったハンバーグ トマトソース 5袋(冷蔵品)
¥1,080(税込)
-
-
【送料無料】神奈川三浦のキャベツを使ったハンバーグ トマトソース 12袋(冷蔵品)
¥3,000(税込)
-
今月のおすすめ
-
-
-
【送料無料/期間限定】涼味キャンペーンお得な5種15袋(常温品)
¥5,000(税込)
-
-
野菜と塩だけで作ったスープ 千葉県白子町産玉ねぎ 5袋(常温品)
¥1,510(税込)¥1,434(税込)
-
-
京都舞コーンスープ 2袋(常温品)
¥1,080(税込)¥1,026(税込)
-
-
そうめんTO YOU しょうがのごまだれスープ 2袋(常温品)
¥820(税込)¥779(税込)
-
-
非常食3日分セット1人分(9食)(常温品)
¥3,948(税込)
-
新着商品
-
-
-
【送料無料/期間限定】涼味キャンペーンお得な5種15袋(常温品)
¥5,000(税込)
-
-
【お中元に/送料無料】京都舞コーンスープ 5袋(常温品)
¥3,240(税込)
-
-
-
-
【お中元に/送料無料】そうめんTO YOU 九州を楽しむ3種の味わいセット(常温品)
¥3,000(税込)
-
-
そうめんTO YOU ミニトマトとバジルのスープ 2袋(常温品)
¥820(税込)¥779(税込)
-
-
そうめんTO YOU しょうがのごまだれスープ 2袋(常温品)
¥820(税込)¥779(税込)
-
-
そうめんTO YOU レモンと有明鶏のスープ 2袋(常温品)
¥820(税込)¥779(税込)
-
-
【7月15日発送/送料無料】唐津サマーレモン(産地直送)
¥3,900(税込)
-
2022年4月に販売終了いたしました。
2022年にご用意させていただいた分については、販売終了とさせていただきました。
次回以降の予定につきましては、決まり次第メールマガジン等でご連絡させていただきます。
九条ねぎとは
<歴史ある葉ねぎの代表格>
緑の葉を食べる葉ねぎ(青ねぎ)の代表として全国にその名を知られている「京の伝統野菜」です。 柔らかな葉の内部にはぬめりが多く、甘さと香りが強いのが特徴の葉ねぎです。年中栽培されていますが、11月~冬の時期が一番美味しいとされています。 旬のこの時期はぬめりが特に多くなり、より一層甘みを蓄えたねぎが育ちます。
「葉ねぎ」と「白ねぎ」の違いとは?
西日本では「青ねぎ」が一般的です。 緑の葉の部分を主に楽しむねぎで、作物の株元に土を寄せる、土寄せを行わずに育てます。茎や葉っぱが柔らかく甘みがあり、香りが良いのが特徴です。 その特徴から、炒め物や薬味によく用いられます。
一方で、東日本で一般的なのが「白ねぎ」です。 白くて長いねぎで「根深ねぎ」とも呼ばれ、土寄せして根元を白く長く育てます。太陽光が遮られ、白い根の部分がどんどん長くなり、柔らかい食感のねぎが育ちます。 生のままだと辛味があり、熱を加えると甘くなるのが特徴です。
京の伝統野菜九条ねぎの甘みを堪能!
とろりとしたしょうゆソースが柔らかパティとベストマッチ!「京都亀岡の九条ねぎを使ったハンバーグ」
1
2
3
4
まずはお試し♪食べきりに丁度よい5袋セットも
「もう少し少ない数でいい。」「まずは試しに味わってみたい」という方向けに、5袋セットもご用意しています。
5袋で1,080円(税込)とお買い求めやすい価格設定なのも嬉しいポイントです。
九条ねぎ市場は生産・流通の分業が進んでおり、小規模生産者が多く一年を通した大規模な収穫と流通ができない課題を抱えていました。そこで1社の規模では賄えな い課題である安定供給に必要な収穫量の確保や産地分散による自然災害へのリスクヘッジを実現するため、同じ志の若手農家3人で立ち上げた会社が京葱SAMURAIです。